福島県企業立地現地見学ツアーのご案内
【概要】 東北の最も南に位置し、全国で3番目に広大な県土を有する福島県。
福島県の立地環境や支援制度を紹介するため、「中通り」及び「会津地方」の産業用地をご案内する
現地見学ツアーを下記のとおり開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】 令和5年11月14日(火)~15日(水)〈1泊2日〉
【申込締切】 令和5年11月2日(木)15時
【見学先】 福島県中通り及び会津地方の産業用地等
【参加対象】 福島県での新増設をご検討されている製造業等の企業経営者様等
【定員】 15社30名
※定員になり次第締切
【申込方法】 インターネット応募フォームによる事前申込制(下記申込フォームより)
※ツアー参加の目的、業種をお伺いし、参加をご遠慮いただくことがございます。
【参加費】 無料
※集合場所までの交通費、解散後の交通費、前後泊費及び情報交換会(交流会)費用につきましては、
自己負担とさせていただきますのでご了承願います。
【主催】 福島県企業誘致推進協議会
※福島県企業誘致推進協議会は、福島県内の工業団地等への立地の推進を目的に福島県と
県内48市町村で構成する協議会です。
【行程(予定)】 11月14日(火)10:00 郡山駅西口集合
郡山西部第一工業団地第2期工区(郡山市)、産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所(郡山市)、
喜多方綾金工業団地(喜多方市)見学及び企業立地ガイダンス、情報交換会
11月15日(水)
福島おおざそうインター工業団地第2期工区(福島市)、長命工業団地(二本松市)、
現地見学ツアーを下記のとおり開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】 令和5年11月14日(火)~15日(水)〈1泊2日〉
【申込締切】 令和5年11月2日(木)15時
【見学先】 福島県中通り及び会津地方の産業用地等
【参加対象】 福島県での新増設をご検討されている製造業等の企業経営者様等
【定員】 15社30名
※定員になり次第締切
【申込方法】 インターネット応募フォームによる事前申込制(下記申込フォームより)
※ツアー参加の目的、業種をお伺いし、参加をご遠慮いただくことがございます。
【参加費】 無料
※集合場所までの交通費、解散後の交通費、前後泊費及び情報交換会(交流会)費用につきましては、
自己負担とさせていただきますのでご了承願います。
【主催】 福島県企業誘致推進協議会
※福島県企業誘致推進協議会は、福島県内の工業団地等への立地の推進を目的に福島県と
県内48市町村で構成する協議会です。
【行程(予定)】 11月14日(火)10:00 郡山駅西口集合
郡山西部第一工業団地第2期工区(郡山市)、産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所(郡山市)、
喜多方綾金工業団地(喜多方市)見学及び企業立地ガイダンス、情報交換会
11月15日(水)
福島おおざそうインター工業団地第2期工区(福島市)、長命工業団地(二本松市)、
田村市産業団地(田村市)、新白河ビジネスパーク(白河市)見学
16:10 郡山駅西口解散(福島空港を経由)
※宿泊先は、事務局にて手配しております(福島市内を予定)。行程は変更になる場合がありますので、
16:10 郡山駅西口解散(福島空港を経由)
※宿泊先は、事務局にて手配しております(福島市内を予定)。行程は変更になる場合がありますので、
予めご了承ください。
※参加者の皆様には、別途本ツアー参加にあたっての留意事項等を事前にご連絡いたします。
【お問合せ先】 日本立地センター(担当:大川、三橋)
TEL:03-5801-9843・FAX:03-5801-9845
E-mail: enepa(@)jilc.or.jp
※直接電子メールでお問い合わせいただく際は、スパム対策のため “()” を外して送信してください。
【イベント紹介のURL】 https://www.jilc.or.jp/
【セミナー詳細パンフレット】掲載添付資料欄 参照
※参加者の皆様には、別途本ツアー参加にあたっての留意事項等を事前にご連絡いたします。
【お問合せ先】 日本立地センター(担当:大川、三橋)
TEL:03-5801-9843・FAX:03-5801-9845
E-mail: enepa(@)jilc.or.jp
※直接電子メールでお問い合わせいただく際は、スパム対策のため “()” を外して送信してください。
【イベント紹介のURL】 https://www.jilc.or.jp/
【セミナー詳細パンフレット】掲載添付資料欄 参照
お申し込みフォーム
ご参加をご希望の方は下記の項目をご記入の上、お申込ください。1社あたり2名までご応募可能です。
掲載添付資料
企業立地現地見学ツアー_0705 (3999KB) |