本文へ移動
立地.net
産業立地支援サイト
文章2
トップページ
セミナー・フォーラム情報
都道府県市町村の優遇措置
メールマガジンの登録・解除
お問い合わせ
立地netは、自治体や企業の皆様に向けて、企業立地、設備投資に関する様々な情報をお届けします。
セミナー・フォーラム情報
開催日:2022.02.7~3/25「八戸産業立地オンラインフェア2022」のご案内
開催日:2022.03.23「加賀市IT企業立地セミナー」のご案内
開催日:2022.03.22「令和3年度千葉市企業立地セミナー」のご案内
開催日:2022.03.01~3/30「令和3年度福島県企業立地セミナー(オンライン)」のご案内
開催日:2022.02.28「令和3年度和歌山県企業誘致・転職なき移住フォーラム」のご案内
もっと見る
イベント掲載情報申込についてはこちら
都道府県市町村の優遇措置
このページは、本センターが把握した各都道府県・市町村により講じられている税制上の優遇措置及び各都道府県・市町村単独の優遇措置を、各都道府県・市町村別に一覧表として要約・整理したものです。
北海道
北海道
北海道の優遇措置
市町村の優遇措置(道央)
市町村の優遇措置(道南)
市町村の優遇措置(道北)
市町村の優遇措置(道東)
東北
青森県
青森県の優遇措置
市町村の優遇措置
岩手県
岩手県の優遇措置
市町村の優遇措置
宮城県
宮城県の優遇措置
市町村の優遇措置
秋田県
秋田県の優遇措置
市町村の優遇措置
山形県
山形県の優遇措置
市町村の優遇措置
福島県
福島県の優遇措置
市町村の優遇措置
関東
茨城県
茨城県の優遇措置
市町村の優遇措置
栃木県
栃木県の優遇措置
市町村の優遇措置
群馬県
群馬県の優遇措置
市町村の優遇措置
埼玉県
埼玉県の優遇措置
市町村の優遇措置
千葉県
千葉県の優遇措置
市町村の優遇措置
東京都
東京都の優遇措置
市町村の優遇措置
神奈川県
神奈川県の優遇措置
市町村の優遇措置
新潟県
新潟県の優遇措置
市町村の優遇措置
山梨県
山梨県の優遇措置
市町村の優遇措置
長野県
長野県の優遇措置
市町村の優遇措置
静岡県
静岡県の優遇措置
市町村の優遇措置
中部
岐阜県
岐阜県の優遇措置
市町村の優遇措置
愛知県
愛知県の優遇措置
市町村の優遇措置
三重県
三重県の優遇措置
市町村の優遇措置
北陸
富山県
富山県の優遇措置
市町村の優遇措置
石川県
石川県の優遇措置
市町村の優遇措置
近畿
福井県
福井県の優遇措置
市町村の優遇措置
滋賀県
滋賀県の優遇措置
市町村の優遇措置
京都府
京都府の優遇措置
市町村の優遇措置
大阪府
大阪府の優遇措置
市町村の優遇措置
兵庫県
兵庫県の優遇措置
市町村の優遇措置
奈良県
奈良県の優遇措置
市町村の優遇措置
和歌山県
和歌山県の優遇措置
市町村の優遇措置
中国
鳥取県
鳥取県の優遇措置
市町村の優遇措置
島根県
島根県の優遇措置
市町村の優遇措置
岡山県
岡山県の優遇措置
市町村の優遇措置
広島県
広島県の優遇措置
市町村の優遇措置
山口県
山口県の優遇措置
市町村の優遇措置
四国
徳島県
徳島県の優遇措置
市町村の優遇措置
香川県
香川県の優遇措置
市町村の優遇措置
愛媛県
愛媛県の優遇措置
市町村の優遇措置
高知県
高知県の優遇措置
市町村の優遇措置
九州
福岡県
福岡県の優遇措置
市町村の優遇措置
佐賀県
佐賀県の優遇措置
市町村の優遇措置
長崎県
長崎県の優遇措置
市町村の優遇措置
熊本県
熊本県の優遇措置
市町村の優遇措置
大分県
大分県の優遇措置
市町村の優遇措置
宮崎県
宮崎県の優遇措置
市町村の優遇措置
鹿児島県
鹿児島県の優遇措置
市町村の優遇措置
沖縄
沖縄県
沖縄県の優遇措置
市町村の優遇措置
ここに掲載されている優遇措置は、地域開発関連諸法にもとづく都道府県・市町村税の減免措置と各都道府県・市町村単独の助成措置(補助金・助成金・奨励金、融資制度、利子補給等)を含んでいます。
制定年月は条例の制定年月で、対象者の要件等は現在のものとなっています。
また、対象者は特にこだわらない限り「新設・増設企業」で、業種は主に製造業となります。ただし対象地区によっては、製造業以外の業種も含むものがあります。
対象者の要件については、全ての要件を満たす必要がある場合とどれか一つに該当すれば良いという場合があります。
また、限度額は、ほとんどの場合、「予算の範囲内」のうちでの「限度額」となります。
対象企業の項で「市町村間接」と注書きしてあるものは、当該補助金等を市町村が立地企業に交付した場合、その市町村に対し道府県が助成するものです。
※優遇措置の対象者の要件、内容等は概略のみを示してありますので詳細は各都道府県担当課にお問い合わせください。
メールマガジン
メールマガジンの登録・解除
産業立地に関連する最新のトピックスや各種補助金の情報など、企業立地に役立つ情報が満載のメールマガジン。
是非ご登録ください!
メールマガジン新規登録はこちら
登録内容の変更はこちら
メールマガジンの解除はこちら
お問い合わせ
おご不明な点やご質問などございましたら、こちらのフォームよりお問い合せください。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
一般財団法人日本立地センター 産業立地部 TEL:03-3518-8962
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る